複数辞典一括検索+![]()
![]()
ご-ぜん [1][0] 【五善】🔗⭐🔉
ご-ぜん [1][0] 【五善】
(1)〔後漢の馬融が「論語(八
)」につけた注釈より〕
弓を射る時の五つのよい形。体が和すること,容儀のあること,的に当たること,雅頌にかなうこと,舞うようにうつことをいう。「―何れも逞く勢有て/太平記 12」
(2)〔仏〕 五戒をよく守ること。
)」につけた注釈より〕
弓を射る時の五つのよい形。体が和すること,容儀のあること,的に当たること,雅頌にかなうこと,舞うようにうつことをいう。「―何れも逞く勢有て/太平記 12」
(2)〔仏〕 五戒をよく守ること。
大辞林 ページ 144290 での【五善】単語。