複数辞典一括検索+

こそべ-やき [0] 【古曾部焼】🔗🔉

こそべ-やき [0] 【古曾部焼】 摂津国古曾部で産した陶器。開窯(カイヨウ)の時期は不明だが,寛政(1789-1801)以降は活動していた。遠州七窯の一つに挙げる書もある。唐津・三島の写しや,赤絵に特色のある作がある。明治末期に廃窯。

大辞林 ページ 144301 での古曾部焼単語。