複数辞典一括検索+

ごたい-の-みうら 【御体の御占】🔗🔉

ごたい-の-みうら 【御体の御占】 古代,神祇官(ジンギカン)で行なった,天皇が体に関して慎まねばならない日を占い奏する儀式。六月と一二月の一〇日に結果を奏上した。

大辞林 ページ 144305 での御体の御占単語。