複数辞典一括検索+

こと-わざ [0] 【諺】🔗🔉

こと-わざ [0] 【諺】 昔から人々の間で言いならわされた,風刺・教訓・知識・興趣などをもった簡潔な言葉。「ごまめの歯ぎしり」「朱に交われば赤くなる」「出る杭は打たれる」「東男に京女」などの類。

大辞林 ページ 144412 での単語。