複数辞典一括検索+![]()
![]()
こばん-ざめ [2] 【小判鮫】🔗⭐🔉
こばん-ざめ [2] 【小判鮫】
(1)スズキ目コバンザメ科の海魚の総称。いずれも体は細長く,日本近海に七種がいる。頭部背面に背びれが変形した小判形の吸盤を備える。コバンイタダキ。
(2){(1)}の一種。全長80センチメートル内外。体色は青褐色で,体側の全長にわたり一本の幅広い暗色縦帯が走る。エイ・サメ・クジラ類その他大形の水生動物に吸着し,その食べ残しや排出物などを餌とする。温・熱帯の海に広く分布。
小判鮫(2)
[図]
[図]
大辞林 ページ 144450 での【小判鮫】単語。