複数辞典一括検索+

ごばん-いり [0] 【御番入り】🔗🔉

ごばん-いり [0] 【御番入り】 江戸時代,非役である小普請組(コブシングミ)から選ばれて,大番・両番・新番などの番方や右筆などの役方に任ぜられること。

大辞林 ページ 144452 での御番入り単語。