複数辞典一括検索+

ごばんたいへいき 【碁盤太平記】🔗🔉

ごばんたいへいき 【碁盤太平記】 人形浄瑠璃の一。時代物。近松門左衛門作。「兼好法師物見車」(1706年初演)の続編。1710年初演。赤穂浪士の仇討ち事件を「太平記」の世界に仮託して脚色した最初の浄瑠璃。山科閑居から義士の切腹までを描く。

大辞林 ページ 144453 での碁盤太平記単語。