複数辞典一括検索+

ごふく-じゃく [0] 【呉服尺】🔗🔉

ごふく-じゃく [0] 【呉服尺】 江戸時代,布地を測るのに用いた単位。曲尺(カネジヤク)の一尺二寸を一尺とする。呉服物差し。1875年(明治8)廃止。

大辞林 ページ 144464 での呉服尺単語。