複数辞典一括検索+

こぼり-えんしゅう ―ンシウ 【小堀遠州】🔗🔉

こぼり-えんしゅうンシウ 【小堀遠州】 (1579-1647) 江戸前期の武将・茶人・建築家・作庭家。遠州流茶道の開祖。近江の人。本名,政一(マサカズ)。号,宗甫・孤篷庵(コホウアン)。遠江守に任ぜられ遠州と称する。江戸城・御所などの作事にあたり,茶室・庭園を造る。また,茶器の鑑定もよくし,国焼きの製作指導ならびに改良を行なった。

大辞林 ページ 144484 での小堀遠州単語。