複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこ-ま [1][2][0] 【小間】🔗⭐🔉こ-ま [1][2][0] 【小間】 (1)短い時間。ちょっとの間。「合間―」 (2)小さな部屋。狭い部屋。茶道で四畳半より小さい茶室。 (3)建築で,垂木(タルキ)と垂木の間,また根太と根太の間。また,瓦の屋根面にあらわれている部分の幅。 (4)和船で,船首に近い所。 (5)「公役(クヤク)小間」に同じ。 大辞林 ページ 144487 での【小間】単語。