複数辞典一括検索+![]()
![]()
こま-どり [2] 【駒鳥】🔗⭐🔉
こま-どり [2] 【駒鳥】
スズメ目ツグミ科の鳥。全長14センチメートルほど。全体が赤褐色で,腹は白い。ヒンカラカラとさえずる声が馬のいななきに似ているのでこの名があるという。夏鳥として各地に渡来し,亜高山帯の森林の笹やぶなどで繁殖する。冬は中国南部で過ごす。鳴き声・姿からウグイス・オオルリとともに三名鳥とされる。[季]夏。
駒鳥
[図]
[図]
大辞林 ページ 144501 での【駒鳥】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 144501 での【駒鳥】単語。