複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこまぬ・く [3] 【拱く】 (動カ五[四])🔗⭐🔉こまぬ・く [3] 【拱く】 (動カ五[四]) (1)両手を胸の前で重ね合わせる。腕を組む。もと,中国の敬礼の動作。「はてなと思ひ,暫し腕―・き/怪談牡丹灯籠(円朝)」 (2)手出しせず傍観する。なにもしないで見ている。こまねく。「手を―・いて見物している」 大辞林 ページ 144502 での【拱く動カ五[四]】単語。