複数辞典一括検索+

こま・る [2] 【困る】 (動ラ五[四])🔗🔉

こま・る [2] 【困る】 (動ラ五[四]) (1)ある好ましくない事態が発生し,そのうまい対処の方法が見つからずに悩む。「どうもこのごろ体がだるくて―・る」「この辺は蚊が多くて―・る」「―・ったことがあったらいつでも相談にいらっしゃい」 (2)相手の行為を迷惑に感じる。「二次会に誘われて―・る」「君,―・るじゃないか,勝手に私の名前を使って」 (3)(「困った」の形で連体修飾語として用いて)不都合である。「君も―・ったことをしてくれたものだ」「そんな調子ではあとで―・ったことになるぞ」 (4)必要なものや金がたりなくて苦しむ。窮乏する。「被災地では水に―・っているらしい」「暮らしには―・らない」

大辞林 ページ 144506 での困る動ラ五[四]単語。