複数辞典一括検索+

こもちやまんば 【嫗山姥】🔗🔉

こもちやまんば 【嫗山姥】 人形浄瑠璃,時代物の一。近松門左衛門作。1712年初演。謡曲「山姥」に頼光四天王の世界を取り合わせて脚色したもの。現在は,二段目の「八重桐廓噺(ヤエギリクルワバナシ)」(俗称「しゃべり山姥」)のみが上演される。四段目は歌舞伎舞踊「山姥」に影響を与えた。

大辞林 ページ 144530 での嫗山姥単語。