複数辞典一括検索+

ごらんぜらる 【御覧ぜらる】 (連語)🔗🔉

ごらんぜらる 【御覧ぜらる】 (連語) 〔「御覧ず」に助動詞「らる」の付いたもの〕 (1)(「らる」が受け身の場合)見ていただく。お見せする。御覧に入れる。「かくおほけなきさまを―られぬるも,かつはいと思ひやりなく恥づかしければ/源氏(若菜下)」 (2)(「らる」が可能の場合)御覧になることができる。御覧になれる。「ふとみゆきして御覧ぜむに,―られなむ/竹取」 (3)(「らる」が自発の場合)自然と御覧になる。「よろづの罪わすれて,あはれにらうたしと―らる/源氏(澪標)」 (4)(「らる」が尊敬の場合。中世以降の用法)御覧になられる。「めづらしきあづま男をこそ―られ候はんずらめ/平家 11」

大辞林 ページ 144553 での御覧ぜらる連語単語。