複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこれ-の 【此れの・是の】🔗⭐🔉これ-の 【此れの・是の】 ■一■ (代) 〔「これの人」の略〕 三人称。親しみをこめて妻が夫を,また夫が妻をさしていう語。「―はうちにおりやるか/狂言・花子」 ■二■ (連語) ここの。この。「この」よりも指示性がやや強い。「奇(クス)しくも神さびをるか―水島/万葉 245」 大辞林 ページ 144579 での【此れの】単語。