複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこん-きょ [1] 【根拠】 (名)スル🔗⭐🔉こん-きょ [1] 【根拠】 (名)スル (1)判断・推論などを成り立たせるよりどころ。行動などの正当性を支える事実。「立論の―を明示する」「上に説く所の理に―し/民約論(徳)」 (2)活動の足掛かりとする,重要な所。本拠。根城(ネジロ)。 大辞林 ページ 144612 での【根拠名】単語。