複数辞典一括検索+

こん-ごう ―ガウ [1] 【金剛】🔗🔉

こん-ごう ―ガウ [1] 【金剛】 〔梵 vajra(「伐闍羅(バサラ)」「伐折羅」「跋日羅」などと音訳)金属中最も剛(カタ)いもの,の意〕 (1)〔仏〕(ア)金属中最も硬いもの。(イ)金剛石(コンゴウセキ)。(ウ)きわめて堅固でこわれないもののたとえ。(エ)「金剛杵(コンゴウシヨ)」の略。「手に―を取り/今昔 14」 (2)「金剛力士」の略。「門に―の形像を立置/万民徳用」 (3)「金剛草履」の略。「生絹(スズシ)の直垂に緋縅(ヒオドシ)の腹巻著て,―履いて/義経記 2」 (4)〔金剛草履の替えを持って供をしたので〕 近世,役者や野郎{(5)}の草履取り。「兎角酒にして―の角内,九兵衛を呼出し/浮世草子・一代男 2」

大辞林 ページ 144617 での金剛単語。