複数辞典一括検索+

こん-でい [0] 【健児】🔗🔉

こん-でい [0] 【健児】 (1)奈良・平安時代,軍団の兵士役が廃された代わりに設けられ,諸国の国府・兵庫などを警備した兵士。郡司の子弟,勲位者などから選ばれた。平安中期以降,軍事的な必要性も乏しくなり消滅した。こんに。 (2)「健児童(コンデイワラワ)」に同じ。

大辞林 ページ 144646 での健児単語。