複数辞典一括検索+

こん-にゃく [3][4] 【蒟蒻・菎蒻】🔗🔉

こん-にゃく [3][4] 【蒟蒻・菎蒻】 (1)サトイモ科の多年草。インドシナ原産。渡来は古く,各地で栽培される。葉は球茎から一個出て,葉柄は太く長く茎のように見える。球茎をこんにゃく玉という。こにゃく。 (2)こんにゃく玉をおろすか粉砕したものに水を加えて練り,消石灰を加えて固めた食品。成分のほとんどが水分で,栄養価値はないが,その弾力ある歯ざわりが好まれ,田楽・白和(シラア)え・おでんなどに用いられる。 蒟蒻(1) [図]

大辞林 ページ 144655 での蒟蒻単語。