複数辞典一括検索+![]()
![]()
さい 【才】🔗⭐🔉
さい 【才】
〔古くは「ざえ」とも〕
■一■ [1] (名)
(1)生まれつきもっているすぐれた能力。才能。「音楽の―がある」「天賦の―に恵まれる」
(2)知力。知能。頭の働き。「妻をめとらば―長(タ)けて」「―におぼれる」
(3)船荷や石材を量る単位。石(コク)の一〇分の一。一立方尺(0.0278立方メートル)。
(4)木材の体積を量る単位。一寸角で一間(地方によっては二間)の長さの材積。
(5)容積の単位。勺(シヤク)の一〇分の一。
■二■ (接尾)
助数詞。俗に年齢を数える「歳」の代わりに用いられる。歳。「五―」
大辞林 ページ 144689 での【才】単語。