複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさい-おん ―ヲン 【蔡温】🔗⭐🔉さい-おん ―ヲン 【蔡温】 (1682-1761) 琉球王国の政治家。三司官の一人。名は具志頭文若(グシチヤンブンジヤク),具志頭温。蔡温は唐名。中国に留学。帰国後,尚敬王のもとで重用され,農林業・治水などの殖産興業や行政制度の整備など,国政全般に腕をふるい新体制を完成させた。著「農務帳」ほか。 大辞林 ページ 144694 での【蔡温】単語。