複数辞典一括検索+

ざいけい-ちょちく [5] 【財形貯蓄】🔗🔉

ざいけい-ちょちく [5] 【財形貯蓄】 「勤労者財産形成貯蓄制度」の略。勤労者の資産作りの援助を目的に,事業主を通して,毎月,給与の一部を天引きして金融機関に貯蓄するもの。税制面での優遇あるいは融資を受けられる。1972年(昭和47)から実施。

大辞林 ページ 144712 での財形貯蓄単語。