複数辞典一括検索+

さいし-いせき ―― [4] 【祭祀遺跡】🔗🔉

さいし-いせき― [4] 【祭祀遺跡】 古墳時代を中心とする時期に,山岳・島・沼沢などの自然を対象に神霊をまつったことが,付近の出土品によって認められる遺跡。奈良県の三輪山,福岡県の沖島遺跡などがその例。

大辞林 ページ 144730 での祭祀遺跡単語。