複数辞典一括検索+

さえず・る サヘヅル [3] 【囀る】 (動ラ五[四])🔗🔉

さえず・る サヘヅル [3] 【囀る】 (動ラ五[四]) (1)小鳥が鳴く。「スズメが―・る」 (2)(女や子どもが)集まってぺちゃくちゃしゃべる。「端手(ハシタ)なく―・つて他愛もなく笑ふ/浮雲(四迷)」 (3)(田舎者・外国人などが)意味のわからない言葉をしゃべる。「あやしき海士(アマ)どもなどの…―・りあへるも,いとめづらかなれど/源氏(明石)」 [可能] さえずれる

大辞林 ページ 144809 での囀る動ラ五[四]単語。