複数辞典一括検索+

さえ-わた・る [4][0] 【冴え渡る】 (動ラ五[四])🔗🔉

さえ-わた・る [4][0] 【冴え渡る】 (動ラ五[四]) (1)あたりの空気が冷たく澄んで,物の形や風景などがくっきりと見える。「―・る冬の夜の月」 (2)あたり一面が冷え冷えとする。「我が衣手に置く霜も氷(ヒ)に―・り/万葉 3281」

大辞林 ページ 144811 での冴え渡る動ラ五[四]単語。