複数辞典一括検索+![]()
![]()
さく-さく [1] (副)🔗⭐🔉
さく-さく [1] (副)
(1)野菜などを切るときの軽い感じの音を表す語。「―とキャベツを刻む」
(2)雪や霜を踏んで歩く音を表す語。「―と霜を踏む」
(3)食べ物を歯でかむ音を表す語。「―とリンゴをかじる」
(4)水を注ぎ入れる音を表す語。「新しき桶に水を入れてこの釜どもに―と入る/宇治拾遺 1」
(5)はっきりものを言うさま。「―ト物ヲ言ウ人ヂャ/日葡」
大辞林 ページ 144874 での【副】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 144874 での【副】単語。