複数辞典一括検索+

さくじ-ぶぎょう ―ギヤウ [4] 【作事奉行】🔗🔉

さくじ-ぶぎょう ―ギヤウ [4] 【作事奉行】 鎌倉・室町・江戸幕府の職名。殿舎の造営・修理などの建築工事をつかさどった。江戸時代には普請奉行・小普請奉行とともに下三奉行と呼ばれた。

大辞林 ページ 144876 での作事奉行単語。