複数辞典一括検索+![]()
![]()
ささら-こ [0][3] 【簓子】🔗⭐🔉
ささら-こ [0][3] 【簓子】
〔「ささらのこ」とも〕
(1)簓{(1)}をこすって音を出す約30センチメートルの細長い竹。両面に一二ののこぎりの歯に似た刻み目をつけてある。
(2)〔建〕 簓子下見において,下見板を押さえるために縦に取り付ける細長い材。双方が密着するように,裏には羽重ねの板の凹凸にしたがって刻み目がつけてある。「峰は―の如く切られて/太平記 31」
大辞林 ページ 144929 での【簓子】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 144929 での【簓子】単語。