複数辞典一括検索+

さし-い・れる [4][0] 【差(し)入れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 さしい・る🔗🔉

さし-い・れる [4][0] 【差(し)入れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 さしい・る (1)「差し入れ」をする。「弁当を―・れる」「楽屋にすしを―・れる」 (2)中に入れる。「燕の巣に手を―・れさせて探るに/竹取」

大辞林 ページ 144938 での差(し)入れる動ラ下一単語。