複数辞典一括検索+

さし-かえ ―カヘ [0] 【差(し)替え・差(し)換え】🔗🔉

さし-かえ ―カヘ [0] 【差(し)替え・差(し)換え】 (1)〔古くは「さしがえ」〕 さしかえること。また,そのために用意しておく物。「―の刀」 (2)活版組版で,校正の指定に従って,組版の誤植や組み違いを正すため活字の取り替え,または組み替えをすること。「誤植の―」

大辞林 ページ 144939 での差(し)替え単語。