複数辞典一括検索+

さし-くち [2][0] 【指(し)口・差(し)口】🔗🔉

さし-くち [2][0] 【指(し)口・差(し)口】 〔「さしぐち」とも〕 (1)(ホゾ)を受けるためにつくった穴。仕口。 (2)将棋を指す手口。 (3)他から申し入れる言葉。申告。告発。密告。 (4)入り口。また,初め。「爰は東海道の―にて,往来しげき逢坂の関路なれば/浮世草子・妾形気」

大辞林 ページ 144945 での指(し)口単語。