複数辞典一括検索+

さし-こみ [0] 【差(し)込み】🔗🔉

さし-こみ [0] 【差(し)込み】 (1)さしこむこと。 (2)さしこむもの。特に,電気器具などで電流の取り入れ口にあたる端子。プラグ。また,コンセント。 (3)胸・腹などに急に激しい痛みを感じること。癪(シヤク)。「急に―が起こる」 (4)かんざしの一種。花模様などの飾り物を差し込んで取り付けるもの。

大辞林 ページ 144946 での差(し)込み単語。