複数辞典一括検索+

さしった (連語)🔗🔉

さしっ (連語) 〔尊敬の助動詞「さしゃる」の連用形に完了の助動詞「た」の付いた「さしゃった」の転。近世江戸語〕 四段以外の活用の動詞の未然形に付き,ごく軽い尊敬の意を表す。なさった。「き―たら,ちよつと知らせてもらひたい/歌舞伎・金秤目」 〔四段活用の動詞には「しった」が付く〕 →しった

大辞林 ページ 144952 での連語単語。