複数辞典一括検索+

さし-ひき [2] 【差(し)引き】 (名)スル🔗🔉

さし-ひき [2] 【差(し)引き】 (名)スル (1)ある数量から他の数量を引くこと。また,その残り。「貸しと借りを―する」「―千円の損」 (2)増減すること。(ア)潮の満ち干。(イ)体温の上がり下がり。 (3)指図すること。差配。「糊加減は某(ソレガシ)見申て,―を致さん/仮名草子・浮世物語」

大辞林 ページ 144958 での差(し)引き名単語。