複数辞典一括検索+![]()
![]()
さし-みず ―ミヅ [2] 【差(し)水】 (名)スル🔗⭐🔉
さし-みず ―ミヅ [2] 【差(し)水】 (名)スル
(1)水をつぎたすこと。また,その水。
(2)川の水かさが少し増えること。[ヘボン(三版)]
(3)井戸に外から水がしみこむこと。また,その水。
(4)豆類や麺類を茹(ユ)でるとき,沸騰後に加える冷水。表面と内部の温度差が少なくなり,早く茹で上がる。びっくり水。
大辞林 ページ 144961 での【差(し)水名】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 144961 での【差(し)水名】単語。