複数辞典一括検索+

さしゃ・る (動ラ特活)🔗🔉

さしゃ・る (動ラ特活) 〔動詞「さす(さする)」の連用形「させ」に助動詞「やる」が付いた「させやる」の転〕 「させる」の意。同等またはそれに近い下位の者からさせられるときにいう。させる。「由兵衛のいき畜生,文言しれぬ手形によふ判を―・つたのう/浄瑠璃・今宮心中(中)」 〔活用は「さしゃら・さしゃり(さしゃっ)・さしゃる・さしゃる・さしゃれ・さしゃれ(さしゃ)」〕

大辞林 ページ 144964 での動ラ特活単語。