複数辞典一括検索+

さし-わ・く 【差し分く】🔗🔉

さし-わ・く 【差し分く】 ■一■ (動カ四) ことさらに区別する。特別にあつかう。「ことに―・きたるさまにも何事をかは/源氏(賢木)」 ■二■ (動カ下二) (1)特に区別する。「玉江こぐ芦刈小舟―・けて誰れを誰れとか我は定めむ/後撰(雑四)」 (2)分ける。分割する。「名越越前守を大将として其勢三千余騎を―・けて水の辺に陣を取らせ/太平記 7」

大辞林 ページ 144969 での差し分く単語。