複数辞典一括検索+

さず・ける サヅケル [3] 【授ける】 (動カ下一)[文]カ下二 さづ・く🔗🔉

さず・ける サヅケル [3] 【授ける】 (動カ下一)[文]カ下二 さづ・く (1)神仏や上位者が下位の者に与える。「幸運を―・ける」「位を―・ける」「皇祖(スメロキ)の…―・け給へる…清きその名を/万葉 4465」 (2)(師が弟子に)伝え教える。伝授する。「秘伝を―・ける」「戒を―・ける」 (3)物を与える。渡す。「其の時に僧,一の鉢を以て恵鏡に―・けて言はく/今昔 6」 〔中古には主に漢文訓読系の文に用いられた〕

大辞林 ページ 144976 での授ける動カ下一単語。