複数辞典一括検索+

さ・せる [0] (動サ下一)[文]サ下二 さ・す🔗🔉

さ・せる [0] (動サ下一)[文]サ下二 さ・す 〔サ変動詞「す」の未然形「せ」に助動詞「さす」の付いた「せさす」の転〕 (1)人にある動作をするようにしむける。「この仕事は彼に―・せよう」「覚悟を―・せる」 (2)することを許す。するにまかせる。「本人の好きなように―・せる」 →させる(助動)

大辞林 ページ 144979 での動サ下一単語。