複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさぞ-や [1] 【嘸や】🔗⭐🔉さぞ-や [1] 【嘸や】 ■一■ (副) 〔■二■が一語化したもの〕 「さぞ」を強めた語。さだめし,まあ。 ■二■ (連語) 〔「さぞ」に助詞「や」が付いたもの〕 「さぞ」に疑問・詠嘆の意を添えた言い方。ほんとうにそんなにも。「我を君待つ夜もあらばいひてまし頼めてこぬは―つらきと/続古今(恋三)」 大辞林 ページ 144983 での【嘸や】単語。