複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさだふさ-しんのう ―シンワウ 【貞成親王】🔗⭐🔉さだふさ-しんのう ―シンワウ 【貞成親王】 (1372-1456) 伏見宮栄仁(ナカヒト)親王の子。後花園天皇の父。後崇光院と称す。1425年親王宣下。同年出家。後花園天皇が践祚(センソ)したため,太上天皇の尊号を受けた。著「看聞御記」「椿葉記」 大辞林 ページ 144987 での【貞成親王】単語。