複数辞典一括検索+

さだむね 【貞宗】🔗🔉

さだむね 【貞宗】 南北朝期鎌倉の刀工と伝える。彦四郎と称し,五郎正宗の子とも養子ともいわれる。在銘の作品はなく,正宗と並んでその名のみ高い。「高木貞宗」「池田貞宗」などはその作と称される。

大辞林 ページ 144988 での貞宗単語。