複数辞典一括検索+

さだめ-がき [0] 【定書】🔗🔉

さだめ-がき [0] 【定書】 江戸時代,幕府から発せられた法令や規則。またそれらを板または紙に書いて,人の集まる所や店頭などに掲出したもの。おさだめがき。

大辞林 ページ 144989 での定書単語。