複数辞典一括検索+

さば・く [2] 【裁く】 (動カ五[四])🔗🔉

さば・く [2] 【裁く】 (動カ五[四]) 〔「捌く」と同源〕 善悪・理非の判断をする。(裁判官が)判決を下す。「公平に―・く」「検断出て―・く/狂言・茶ぐり(天正本)」 [可能] さばける

大辞林 ページ 145051 での裁く動カ五[四]単語。