複数辞典一括検索+

さへいじ 【左平次】🔗🔉

さへいじ 【左平次】 〔もと操り浄瑠璃の社会の隠語。「左平治」「左平二」とも書く〕 (1)口をきくこと。また,追従。べんちゃら。「―を専らとし,欲ふかきこと甚し/洒落本・六丁一里」 (2)いらぬ世話をやくこと。でしゃばること。また,その人。「親仁,壱番―するのぢや/歌舞伎・韓人漢文」

大辞林 ページ 145065 での左平次単語。