複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさへいじ 【左平次】🔗⭐🔉さへいじ 【左平次】 〔もと操り浄瑠璃の社会の隠語。「左平治」「左平二」とも書く〕 (1)口をきくこと。また,追従。べんちゃら。「―を専らとし,欲ふかきこと甚し/洒落本・六丁一里」 (2)いらぬ世話をやくこと。でしゃばること。また,その人。「親仁,壱番―するのぢや/歌舞伎・韓人漢文」 大辞林 ページ 145065 での【左平次】単語。