複数辞典一括検索+

さま・す [2] 【冷ます】 (動サ五[四])🔗🔉

さま・す [2] 【冷ます】 (動サ五[四]) 〔「覚ます」と同源〕 (1)熱いものを冷やす。(ア)熱いものを,冷やしたり放置したりして,適当な温度にまで下げる。「お湯を―・す」「熱を―・す薬」(イ)高まった気持ち・感情・興味を静める。「興奮を―・す」「興(キヨウ)を―・す」 〔「興をさます」は「醒ます」とも書く〕 (2)つれなくあしらう。「あんまり―・しなんすな。おめえにほれてゐんすとさ/洒落本・傾城買四十八手」 [可能] さませる

大辞林 ページ 145073 での冷ます動サ五[四]単語。