複数辞典一括検索+

さみし・い [3] 【淋しい・寂しい】 (形)[文]シク さみ・し🔗🔉

さみし・い [3] 【淋しい・寂しい】 (形)[文]シク さみ・し 〔「さびし」の転。中世末期から現れる形〕 「さびしい」に同じ。「ひとりぼっちで―・い」「―・い夜道」「私共が御一所でなくて,お―・くは有りませんでしたか/片恋(四迷)」「光を出る風ぞ―・しき/草根集」 〔「さびしい」「さみしい」の両形のうち,古くからある「さびしい」を標準的語形とする見方が強かったが,最近は両形が同様に用いられるようになっている〕 [派生] ――が・る(動ラ五[四])――げ(形動)――さ(名)

大辞林 ページ 145077 での淋しい形単語。