複数辞典一括検索+

さや 【明・清】 (副)🔗🔉

さや 【明・清】 (副) (多く「に」を伴って) (1)あざやかなさま。はっきりしているさま。「背なのが袖も―に振らしつ/万葉 3402」 (2)清らかなさま。さっぱりしているさま。「菅畳(スガダタミ)いや―敷きて我が二人寝し/古事記(中)」 (3)音が静かな中にひびくさま。木の葉などがざわめくさま。さらさらと。ざわざわと。「笹の葉はみ山も―にさやげども/万葉 133」

大辞林 ページ 145088 での明副単語。