複数辞典一括検索+

れる (連語)🔗🔉

れる (連語) 〔サ変動詞の未然形「さ」に助動詞「れる」の付いたもの〕 (1)なさる。「する」の尊敬の用法。「先生が講演(を)―れる」「十分堪能(タンノウ)―れましたか」「どのように―れるおつもりですか」 (2)他からある動作・作用を受ける。「する」の受け身の用法。「意地悪(を)―れて,くやしい」「みんなから期待―れる」「彼女からプレゼント―れた物」 〔古くはサ変動詞の未然形「せ」に助動詞「らる(られる)」が付いた「せらる(せられる)」が用いられたが,中世以降「される」の形が生じた〕 →とされる(連語)

大辞林 ページ 145134 での連語単語。